トップページ | プロフィール | 京印章を知って下さい | ハンコ あれこれ |
お買い物 京印章工房 |
welcom店 |
おしらせ | 京の一刻 ブログ |
店長の部屋 | リンク集 |
![]() |
No1 ハンコの彫りかえ(改刻)はできますか? |
もちろん引き受けさせて頂きます。 1)柘植などの植物性材料で長期間使用の間に、朱肉の油などが印面その他から内部に浸透し材料の状 態の劣化が激しい材料。 2)水牛、象牙などで長期間使用の間にゆがみ、割れなどを起こしている材料。 3)改刻依頼者と印章所有者の関係が不明確で、改刻によっていずれかに不利益が生じるおそれのある 印章。 いずれにしても改刻を希望される印章を実際に見せていただかないと判断できませんのでお手数ですが店頭までお越しいただくことになります。 ただ、改刻を依頼される場合くれぐれもその印鑑が預金や改刻時点で活きている契約に使用されていないか十分に確認してから依頼してください。改刻してから改刻前の印章を使っていた預金通帳がでてきたので復元してほしいといわれてもそれは不可能です。 |
![]() サイト案内と新着情報 |
![]() プロフィールと更新履歴 |
|
![]() ハンコお役立ち話 |
![]() 京印章工房 きょうとwelcom店 |
![]() 新商品・セール・懸賞情報 |
![]() どんどん書き込んでネ |
![]() 店長のきまぐれコラム 〜雑感〜 |
![]() リンク集 |