トップページ | プロフィール | 京印章を知って下さい | ハンコ あれこれ |
お買い物 京印章工房 |
welcom店 |
おしらせ | 京の一刻 ブログ |
店長の部屋 | リンク集 |
![]() |
No4 不要のハンコ捨てづらいのですが? | |||
いままで大切に使って来たハンコも寿命が尽きる時もあります。また、使っていた主人がなくなり不要となることも・・・。いろんな思いがつまったハンコ、要らなくなったからといってポイ!と捨てにくいものです。かといって手元においておくのも・・・と言う方は「ハンコさんありがとう。おつかれさま」と、供養してあげましょう。
京都府印章業協同組合では毎年下鴨神社(印璽社[おしでのやしろ]が古くからあり「はんこ」守護の大神として信仰をあつめています。京都府印章業協同組合では全国の同業者から寄付を募り古印章を納める社、印納社を境内に建立しています。)において印章の日を記念して印章祈願祭を挙行しています。 御不要のハンコは是非、下鴨神社まで祈願祭当日にお持ち下さい。
|
![]() サイト案内と新着情報 |
![]() プロフィールと更新履歴 |
|
![]() ハンコお役立ち話 |
![]() 京印章工房 きょうとwelcom店 |
![]() 新商品・セール・懸賞情報 |
![]() どんどん書き込んでネ |
![]() 店長のきまぐれコラム 〜雑感〜 |
![]() リンク集 |